1.もっと住みやすいまちづくりに挑戦します!

★★環境対策強化! そのためにも、公共交通網を強化して、健康的な「ウオーカブルなまち」を実現することが重要です。そのためにぜひ市内に導入したいのがLRT(ライトレールトランジット)です。あまり知られていませんが、1998年頃から10年以上にわたり、三鷹市でもLRT導入を東京都に積極的に働きかけていた時期がありました。LRTの導入は、緑多い環境づくり、三鷹の地場産業・市内商店街の活性化にもつながるでしょう。★★

(1)短時間の店舗前買い物駐輪場の整備に挑戦!                                (2)買物困難地区の解消に挑戦!
(3)滞在型ゆったり図書館の整備に挑戦!                                    (4)女性の就労支援、真の待機児童ゼロへ挑戦!                                 (5)学校給食の無償化に挑戦!                                           (6)市内公共交通網の整備に挑戦!(コミバスの充実とLRTの誘致)                            (7)一人暮らしの高齢者支援!

2.人生100年時代、明るい未来の実現に挑戦します!

★★小・中学校を地域活動の拠点とするスクールコミュニティを推進し、市民参加と協働のまちづくり、支えあう社会づくり、新しい公共の創造に挑戦します!★★

(1)スクールコミュニティを中心にすべての人の居場所・活躍の場づくり!
(2)町会、住民協議会、NPOや地域活動を積極支援!                              (3)高齢者、障碍者など、多様な人にやさしいまちづくり!
(4)生涯を通じた学びの機会を創出!
(5)芸術を志す若者達の支援、芸術を守り育てる街に挑戦!
(6)環境にやさしいまちづくり、2050年三鷹ゼロカーボンシティを実現!

3.安心・安全・健康な生活に挑戦します!

★★多摩格差是正! 三鷹市にも保健所機能を誘致するよう働きます。★★

(1)地震に強いまちづくりに挑戦!
(2)ウオーカブルなまちづくり、自転車事故の撲滅に挑戦!
(3)不安や悩みを解決するための緩やかなコミュニティづくりに挑戦!
(4)子ども人権条例など、個別具体的な人権条例の策定!

4.一人ひとりに寄り添った教育に挑戦します!

★★子どもたちが希望に溢れ、幸せな毎日を過ごせることが私たち大人の責務です。実際には、様々な困難に悩んでいるお子さまも多いのではないでしょうか。すべてのお子さまが勉学やスポーツなど、希望溢れる毎日を健やかに過ごせるように取り組みます。★★

(1)子どもの理解度に合わせた教育に挑戦!
(2)児童・生徒との対話を重視する双方向授業の導入、展開に挑戦!
(3)個性を重視、子どもが興味あることを伸ばす教育も重視!

5.市民参加型の市政に挑戦します!

★★議会は、住民自治の根幹をなし、地方自治体の基本的な意思決定を行う機関です。そのための役割を積極的に果たしていくため、たゆまぬ刷新が重要です。今、市民の皆さんが議会や行政にお求めになっているのは、目に見える具体的成果と感じています。着実な成果を積み上げられるように、スピード感をもって取り組みます。★★

(1)市民の皆さんと無駄な事業の見直しに挑戦!
(2)結論ありきの事業案ではなく、エビデンスに基づいた事業案づくりに挑戦!
(3)パブリックコメントだけでは不十分、新たな市民参加手法に挑戦!                        (4)議会、議員活動の「みえる化」に挑戦!

 

おばた和仁と三鷹を育てる会
<< 入会案内はこちら >>